こんばんは、TWO.SEVEN BODY です。
普段我々が行っているウエイトトレーニングは、筋力をアップさせる目的もありますが、運動により骨も刺激され骨密度が低下するのを予防してくれます。
カルシウムやビタミンDなどの栄養補給も大切ですが、それと同じくらい運動も大切です。
骨には重さを支える役割があり、また骨密度は20~30歳をピークに減少していきます。
女性に多い「骨粗鬆症」は、ちょっと転んだだけでも、手首や大腿骨、背骨の骨折が起きやすく、これがきっかけで最悪寝たきり状態になることもあります。
筋肉だけでなく、骨を意識してトレーニングを行ってみませんか。
長野オリンピックスピードスケート500m金メダリスト清水宏保経営のフィットネススタジオ
【少人数制】セミパーソナル型トレーニングジム TWO.SEVEN BODY
〒064-0805
北海道札幌市中央区南5条西23丁目1-1
円山地区 地下鉄 東西線 円山公園駅 4番・5番出口より徒歩10分
TEL:011-532-2727 FAX:011-532-2731
営業時間 月~金 9:00~22:00(土日祝は 9:00~19:00)
お問い合わせフォームはコチラから
LINEはコチラから
2017.02.01