お知らせNEWS
  • 月間アーカイブ

こんばんは、TWO.SEVEN BODYです。

 

トレーニングの効果を最大限に引き出すのが、トレーニング直後の栄養補給です。

 

先日、タンパク質についての記事で、分解と合成に関する内容を書かせていただきました。

 

トレーニング中は、疲労により一時的にタンパク質合成速度が低下しますが、トレーニング直後は合成が優位になり、約2時間後にピークに達しますので、その時間内に栄養を補給するのがベストタイミングとされています。

 

タンパク質を摂取するのがいいのは当然ですが、合わせて糖質を摂取するとさらに効果的です。

 

糖質を摂取する狙いは2つあります。

 

まず、糖質は運動のエネルギー源であり、トレーニングで消耗した糖質を補う必要があります。

 

次に、糖質を摂取すると血糖値が上がり、血糖値を下げるためにインスリンというホルモンが分泌されます。

 

インスリンには、筋肉にアミノ酸を運びこんでタンパク質の合成を促すアミノ酸トランスポーターを活性化する働きがあり、筋肉の合成を促して分解を抑制します。

 

写真は今日の店の外観です。

昨日まで雪が全くありませんでしたが、一気に雪が降り、本格的な冬がやってきました。

さまざまな感染症も流行の兆しをみせていますので、負けないようにしっかり栄養摂取と運動を心がけましょう!

161206

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長野オリンピックスピードスケート500m金メダリスト清水宏保経営のフィットネススタジオ
【少人数制】セミパーソナル型トレーニングジム TWO.SEVEN BODY
〒064-0805
北海道札幌市中央区南5条西23丁目1-1
円山地区 地下鉄 東西線 円山公園駅 5番出口より徒歩10分
TEL:011-532-2727 FAX:011-532-2731
営業時間 9:00~22:00(土日祝は 9:00~19:00)
定休日:水曜日
お問い合わせフォームはコチラから
LINEはコチラから

2016.12.06


T O P