こんばんは、TWO SEVEN BODYです!
今朝まで気温が高かったですが、だんだん下がっていき、明日から再び真冬日予報で、春の足音ももう少しといったところでしょうか。
どうしても寒いので家の中に閉じこもりがちになり、運動する機会があまりない方も多いかと思います。
札幌市の調査では、介護の原因となる疾病の第1位は「関節疾患」です。
要介護状態となる原因の一つに「運動不足」があります。
健康寿命の延伸には運動不足の解消が不可欠です。
普段から運動することで、関節疾患だけでなく、認知症、がん、脳血管疾患などのリスクをさげることができると言われています。
近くのコンビニまで歩いていく、駅の階段を利用する、雪かきをするなど、普段の生活の中でも体を動かす機会はたくさんあります。
若いうちから「予防」することがとても大切です。
写真の会員様は、介護認定を受けないよう、100歳まで元気に歩ける体を作ることを目的にトレーニングを継続しています。
冬こそ体を動かして運動不足を解消し、健康寿命を延ばしましょう!
長野オリンピックスピードスケート500m金メダリスト清水宏保経営のフィットネススタジオ
【少人数制】セミパーソナル型トレーニングジム TWO.SEVEN BODY
〒064-0805
北海道札幌市中央区南5条西23丁目1-1
円山地区 地下鉄 東西線 円山公園駅 4番・5番出口より徒歩10分
TEL:011-532-2727 FAX:011-532-2731
営業時間 月~金 9:00~22:00(土日祝は 9:00~19:00)
お問い合わせフォームはコチラから
LINEはコチラから
2017.02.17