お知らせNEWS
  • 月間アーカイブ

こんばんは、TWO.SEVEN BODYです。

 

トレーニングを効果的に実施するために、様々な「原則」があります。

 

その一つに「全面性の原則」というのがありまして、すべての体力要素をバランスよくトータルに高めていく。

 

筋力トレーニングにおいては、全身の筋群をバランスよく強化することが大切で、

 

筋力・持久力・瞬発力・敏捷性・平衡性・柔軟性といった様々な体力要素を偏りなくトレーニングする必要があります。

 

当店もこの全面性の原則に従ってトレーニングメニューを作成することを基本としています。

 

運動経験の浅い方やダイエットをしたい方もまず全身をトレーニングしていきます。

 

ちなみに、写真の運動は「ベアクロール」といって股関節の柔軟性を改善するトレーニングです。

 

腕立て伏せのポジションから片足を手の横までもっていくのがポイントですが、柔軟性が低いと、手の下あたりまでしか足をもってくることができません。

 

これまで会員様のトレーニングをみていると、股関節が硬い方が多く、柔軟性改善のメニューをほとんどの方に実施しております。

 

腰痛やスポーツ障害の原因にもなりますので、日頃から股関節を柔らかくしておきましょう。

161218

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長野オリンピックスピードスケート500m金メダリスト清水宏保経営のフィットネススタジオ
【少人数制】セミパーソナル型トレーニングジム TWO.SEVEN BODY
〒064-0805
北海道札幌市中央区南5条西23丁目1-1
円山地区 地下鉄 東西線 円山公園駅 4番・5番出口より徒歩10分
TEL:011-532-2727 FAX:011-532-2731
営業時間 9:00~22:00(土日祝は 9:00~19:00)
定休日:水曜日
お問い合わせフォームはコチラから
LINEはコチラから

 

 

2016.12.18


T O P