見学無料体験 随時実施中

ご入会・見学・体験のお申し込みはお気軽にお問い合わせください

『少人数制』セミパーソナル型トレーニングジム

two.seven body
アスリートの視点から生まれたフィットネススタジオ
アスリートの視点から生まれたフィットネススタジオ
大型フィットネスクラブには真似できない
医療スタッフ・トレーナーによる
「万全のサポート体制」

長野オリンピック金メダリスト「清水宏保」が、アスリートとメディカルな観点でマネージメントする『TWO.SEVEN BODY』は、
お客様一人ひとりのレベルと目的に合わせたトレーニングプログラムを、万全の体制で丁寧にサポートします。
そのため、運動初心者から高齢者アスリートまで幅広いニーズにお応えすることができます。

パーソナルジムより安く、
大型フィットネスクラブとは違い、
少人数制でしっかりトレーニング。
スモールスタジオにしかできない、
親身なコーチング体制です。

2+7=万全のボディディレクション体制!医療的視点とアスリートの両面からトレーニング、プラス、専門的なサポートシステム。

ジム費用は絶対に無駄にさせません!
実績を積んだトレーナーが、
一からサポート。
さらに予約制システムで順番待ちもなく
最適なエクササイズを提供。

最先端のトレーニングメソッド、
専門のトレーナーによるソリューション、
そしてハウス感覚のアットホームな施設で、
カラダをバージョンアップ。

ダンベルプレスやダンベルフライ等、ダンベルを「押す」動作を行う種目では、ダンベルの握り方が大切になります。ダンベルを普通に握ろうとすると、写真1のように四本の指の付け根に取手を当てて握りこもうとしてしまいます。しかし、この握り方をすると写真2のように …

2022.06.20

続きを読む

  糖質制限はダイエットに有効ですが、過度な制限や食べないダイエットはそもそも身体を動かすエネルギーが枯渇したり、筋肉がエネルギーに変換されてしまい筋肉量が落ちるという悪循環を招きます さらに空腹感が強くなりすぎてリバウンドしてしまう、なん …

2022.04.11

続きを読む

4月から新イベント『ボクシングエクササイズ』始動👊❗️ リズミカルな音楽に合わせて、 パンチ🥊キック🦶ジャンプ🤾 等、様々な動きをしています! スポーツクラブやイベントなどでやったことある人も沢山いるのでは🤨? 気分転換・リフレッシュ・いつものトレー …

2022.04.05

続きを読む

  HIITとは?   「High Intensity Interval Training(高強度インターバルトレーニング)」の略で、高負荷の運動と休憩を繰り返すトレーニング方法のことを言います   全力で運動することで …

2022.04.02

続きを読む


T O P